2006-01-01から1年間の記事一覧

大学生の学力低下

大学生の学力低下について はてな で質問してみた。 http://q.hatena.ne.jp/1167077671

WORDはなぜ難しいか。

WORDが難しいという話をよく聞くけど、それは見せ掛けのWYSIWYGのため、メンタルモデルが形成しにくいから。 これは後日もうちょっと整理してみよう。 と思いつつほったらかす可能性大。

オブジェクト指向プログラミングとかデザインパターンについて認知心理学の側面から素人なりにおもいついたこと。

http://d.hatena.ne.jp/robbie21/20061103/1162503418の続きのようなそうでないような 『誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (新曜社認知科学選書)』なんか読んでから、もやっと思ってること。 オブジェクト指向ってのは、人間の心理っていう面か…

労働ビッグバン

窃盗犯をなくす究極の方法は窃盗の合法化。

生き甲斐なんてなくても生きた甲斐はある

生きてるだけで丸儲けとは誰がいったい誰が考えたのか良い言葉ですね。 http://simple-u.jp/pdone.php?id=683

大学職員のおいしさ

先日の記事にコメントいただきました。 # マイスター 『マイスターです。記事を取り上げていただき、ありがとうございます。 「知的な刺激を受け・成長できる環境にある」「公的な価値の実現に貢献できる」まさにその通りだと思います。これは外部から大学を…

大学職員は「おいしい仕事」

フラスコ先生経由で 数ヶ月前の記事ですけど、マイスターさんの記事 俺の職場は大学キャンパス:大学が、スタッフを失うとき - livedoor Blog(ブログ) http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50235203.html はどうやら この業界の人間にはつぼにはまっ…

Eclipseキーアシスト

Ctrl+Shift+L [ヘルプ]-[キーアシスト]

燃え尽きるその前に

http://blog.drecom.jp/kokoromanabi/daily/200611/17 講演の中で気になった部分として、「残業するということは、その人の生活と仕事の質を低下させている」という内容のお話がありました。 今回は他人事ではない内容でした こんな人は、ぜひどうぞゆとりの…

誰のためのデザイン?

誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (新曜社認知科学選書)作者: ドナルド・A.ノーマン,D.A.ノーマン,野島久雄出版社/メーカー: 新曜社発売日: 1990/02/01メディア: 単行本購入: 37人 クリック: 945回この商品を含むブログ (283件) を見る デザイ…

Excelに本当に欲しい機能

新しいMicrosoft Officeの発売が近づいているようです。 新しい機能のリボンとかも便利なのかもしれないけれど、ずっとずっと本当に欲しい機能は、 プログラム不要のユーザー定義関数 どういうことかって言うと、 =IF(A1>=60,1,0) という数式に例えば、「合…

事務職員にも求められる「怠慢」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20061005/250057/ プログラマーには、次の美徳が絶対に必要です。この美徳の一つでも欠く人は、プログラマーとなってはいけません。また、これらの美徳を欠いているにも関わらずプログラマーという職業に就いて…

表を途中で分割しない

ページの途中で分割して欲しくない表があったとき の設定方法 表を選択(*) [書式]-[段落]-[改ページと改行]で「次の段落と分離しない」をチェック 最後の行を選択(*) [書式]-[段落]-[改ページと改行]で「次の段落と分離しない」のチェックをはずす。 (*)表の…

茶髪・ピアス禁止の大学

秋田経済法科大学の茶髪禁止令についてはいろいろなところで話題になっているけど、大学生にもなって特定のファッションを押し付けるのが良いか良くないかという視点にとどまっていると思う。根本的に教育としてどうなんだろう。10月6日付の大学の発表による…

試験受けてきました。

IPAのシステムアナリスト試験なるものをうけにいってきました。 春の試験でソフトウェア開発者試験に受かったので、午前・午後1・午後2のうち午前の試験が免除されるというので受けてみたのですが、結果は。 受験番号と名前、書くの忘れた。あほか。 という…

なぜプログラミング事務員はありなのか-その1

その2があるのかどうかは怪しいもんですが。とりあえず http://d.hatena.ne.jp/robbie21/20060915/1158269229 の続き http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/51186271.html や、そりゃできれば、素晴しいですよ。 でもね、人手の裕福な状態なら、それ…

Ctrl+クリックで複数セル選択中に失敗したとき一個戻すマクロ Ver.2

イベントプロシージャを使う方法で書き直してみました。 それほどニーズのある機能ではないかもしれませんが、他では見たことが無い機能なので、公開しておきます。 ダウンロード http://space.geocities.jp/micnak2001/vba/CancelOverlappedSelection.zip …

大学の成績

先生方も成績付けにはいろいろ苦労してるようです。 http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/51181538.html#comments でも、この採点方法だと、5点刻みの成績しかつきません。別にそれはそれでまったく問題ないと思うのですが、事務からケチがついたこ…

16進数を10進数に変換するには? CLng("&H" & "FF") FROM http://www.tsware.jp/tips/tips_342.htm

小マクロ Ctrl+クリックで複数セル選択中に失敗したとき一個戻すマクロ

question:1159247189 Excelで、Ctrlキーを押しながら複数の箇所を選択すると離れた範囲でも選択できますが、 間違えたセルを選択してしまった場合にはキャンセルができません。 (Ctrlを押しながら、再び選択すれば何とかなると思っていたのですが、 ...以下…

成蹊大学情報図書館新設

大学職員.net管理人さん http://blog.university-staff.net/archives/2006/0920/0009httpwww_2.html 同大学のホームページに掲載されている写真などをみたのですが、なかなか未来的な建物です。 より 成蹊大学図書館 http://www.seikei.ac.jp/university/lib…

Ctrl+Shift+":"(もしくはCtrl+テンキー*) は知らんかった。 http://dreamy.boy.jp/short1.htm

好きな漫画ベスト10(順不同)

改めて、自己紹介代わりに思いつくまま 1. ISBN:4063346641:title=寄生獣-岩明均 2. ISBN:459288311X:title=空の食欲魔人-川原泉 3. ISBN:4592117255:title=食卓の魔術師-佐々木倫子 4. ASIN:4253207510:title=ブラックジャック-手塚治虫 5. asin:4253060013…

初めてのトラックバック

ブログをはじめて半年ほどになりますが、初めてのトラックバックをいただきました。 http://d.hatena.ne.jp/natsuki_yugiri/20060917 自分の発言に反応があると言うことは素直にうれしいものですね。

WORDで矩形選択

Alt+ドラッグ(先にAltを押しておくのがコツみたい) http://salv.miscnotes.com/2006/07/alt.php

事務職員はプログラミングすべきか?

短大職員のブログといいながら、変なVBAのプログラムの話題とかばっかりなのかと言うと、まあ実際仕事行う業務の中でこれは単純作業だなと思うと、ちょっとしたプログラムをして済ましてしまう。と言うことを毎日やっているからなのです。 そんなことが積も…

脱プログラミング至上主義?

日経エレクトロニクス http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20060904/120743/ 現在では、整備に描いた設計図からソース・コードを自動生成する技術もすでにある。 今後、ソフトウェアの開発は、プログラミングではなく、設計図(モデル)を作ることを…

うつでも生きられる

はてな-うつ病に対する印象を思ったまま書いてください。 http://q.hatena.ne.jp/1157698667 読んで。鬱の人は死んでしまうことがある。 そして、それはある程度は防げる、と言うことが何より大切だと思う。母は30数年間いったり来たりしていました。 母の場…

東和大学廃校

についてはすでにいろんなところでも取りざたされているけれども 私は 大学教員の日常-非日常 http://blog.livedoor.jp/yahata127/archives/51116485.htmlに一票。はやりのキーワードに飛びついて、次々受験生受けのよさそうな名前の学科やコースを作っては…

ショートカットキーの変更の仕方&便利な小マクロ

Excel2003までには(2007以降どうなるのかは知りません。)、ショートカットキーを変更する方法がないので、 ショートカットキーを変更するには、 「猫まねき*1」のようなキーボード入れ替えソフトを使う 同様の機能を持つマクロを作って、そのマクロにショー…